2019年01月

こんにちは。

みなさん、サプリメントってどうしてるんでしょうか?

不妊治療をしていると、
だんだん、何が良いのかわからなくなってきませんか?


私は、元々飲んでいたものに加え、
基本の葉酸、クリニックから推奨されたもの、
ネットで調べて追加したもの・・・
そんなこんなで、今は以下ラインナップに落ち着きました。


・マルチビタミン
・マルチミネラル
・葉酸+鉄
・ビタミンB
・ビタミンC
・ビタミンD
・エクオール ←New!


クリニックから頂いた資料には、マカ・CoQ10・亜鉛とかも載ってたんですが、
CoQ10は化粧品でアレルギーが出たことがあったのと、
これ以上飲む量を増やしたくなかったので、控えました。

現状サプリ12錠、プラス処方薬たちでは、朝からたぷたぷ・・・
エレビット中心にしてたらもっと飲む量少なかったのだろうか・・・
でも元々飲んでたサプリもあるし・・・もやもや。



で、大豆製品とるように、と言われて最近追加したのがエクオールです。

もちろんお豆腐とかお味噌汁を食事に取り入れるようにはしているんですが、
元々和食派じゃないし、毎日は難しい。
なので手っ取り早く確実に、サプリがいいな、と。


でも高いんですよね、エクオール。
と思ってたら、DHCで見つけてしまった!

余談ですが、以前お仕事でDHCさんとお取引したことがあって、
その時、良いものを追求して適正な価格設定をされている企業努力の様子を知り、
そこからファンになってしまいました。
なのでサプリはVBと葉酸+鉄以外すべてDHCです。



では、一番メジャーな大塚製薬のエクエルと比較してみますね。


●大塚製薬「エクエル」
112粒 1日4粒目安 合計摂取量10mg 28日分 4,320円(税込み)
☆1日当たり 154.3円

●DHC「大豆イソフラボン エクオール」
30粒 1日1粒目安 合計摂取量10mg 30日分 3,996円(税込み)
☆1日当たり 133.2円


まー、大塚製薬の方がちょっと高いかな。
でも両社ともキャンペーンとかあるので、一概にDHCが安い!とは言えないですね。
でもやっぱり私の決め手は「1日1粒目安」です!


肝心の効果なんですが、
一応セントの院長にも、エクオールとった方がいい?と聞いてみました。

「悪いことはない(でも良いとも効果があるとも言わない)」と歯切れの悪い返事。

じゃあ大豆製品うんぬんは何なんだ?と思ったけどそこは突っ込めず。


まだ期間は短いですが、飲んでみて、体調の良さはすぐ実感しました。
というのも私は、午前~昼に食事するとすぐ下痢をする体質なんですが、
それがない!すごい!プラシーボ効果?でも嬉しい!
不妊とか女性ホルモンとかとは全然関係ないのかもしれませんが・・・


実はDHCのサイトには、
「妊娠・授乳中、乳児・小児は摂取しないように」との記載があります。

それって妊娠に悪影響ってこと??
その辺はまた今度セント院長に質問してみたいと思います。


それでは。



こんにちは。

数周期前ですが、
ついに、ルテウムを昼夜の2回処方されてしまったので、
ルテウム+タンポン、やってみました。

なんか、生理でもないのにレギュラーサイズのタンポン使うのは
体に悪くないかな・・・と思って大きめのマツキヨ行ってみたら、
軽い日用の小さめタンポンを見つけました。

でも生理用品て体を冷やすというし、あんまり良い方法ではないですね。
あくまで、どうしても昼間動かなきゃいけないとき用、としてです。


ここから読んだ方は、よくわからないですよね。

黄体ホルモン補充方法の1つとして、ルテウム膣座薬が処方されることがあります。
この薬は、挿入したら出てこないように、
ある程度の時間、横にならなければいけないんです。

昼間に挿入して横になるというのは、働いていたり用事があると結構難しいので、
その対処法がこのルテウム+タンポンです。


もしかして薬成分をタンポンが吸収しちゃう?
タンポンが座薬を押し込んで子宮を痛めちゃう??と不安もあったのですが、
恐らく、たぶん、大丈夫だったと思います。

タンポンが油を吸った様子はあったものの少量でしたし、
挿入直後の違和感も予想していた以上に感じませんでした。
レギュラーサイズのタンポンだとまた違うかも?

ルテウムで子宮を傷つけて出血した方もしるようですし、
試される方は、自己責任で。


私は今は自己注射で黄体補充をしているのでルテウムは使ってないですが、
ルテウムは下着がダメになってゆくので、できれば使いたくない・・・
自己注射も苦手ですけどね。

それでは。

↑このページのトップヘ